「消費税減税研究会で高橋洋一を呼んだ件について」-山本太郎さんとの対談(出版プレ企画)

2019年12月大阪市内にて撮影(背景の二人「あれ山本太郎ちゃうん?」ゆってそうですよね。笑)
2019年12月大阪市内にて撮影(背景の二人「あれ山本太郎ちゃうん?」ゆってそうですよね。笑)

こんにちは。
大石あきこです(*^^*)

昨日、2020年1月22日は、
山本太郎さんと馬淵澄夫さんが主宰する話題の超党派「消費税減税研究会」で、
左の反緊縮「薔薇マークキャンペーン」代表をしている松尾匡さん(立命館大学経済学部教授)が講師に招かれたそうですね。

その「消費税減税研究会」で「
高橋洋一氏を呼んだ件」について、12月に、れいわ新選組代表の山本太郎さんと対談する機会があったので、その内容を以下、公開します。


対談は、3月に出版予定の私の「都構想を止めて大阪を豊かにする5つの方法」という本(この記事の末尾にイメージ写真あり)のためにお願いしたものですが、タイムリーな話題にも及びまして。

本には掲載しませんが、出版プレ企画として、以下公表します(山本太郎さんには原稿確認済みです)。
 

■「消費税減税研究会」の真相(2019年12月対談)

大石 
話題の「消費税減税研究会」についても、真相を聞いてもいいですか?
第一回目の講師が高橋洋一っていう、私の大嫌いな奴(笑)。
高橋氏の招へいについて、Twitterでも主に左派から批判があり。
「山本太郎を応援するの辞める」っていう人まで。
山本太郎さんが積極的に呼んだわけではないと思いたいんですけども?


山本 
私が講師として希望したのは、松尾匡教授とか、朴勝俊教授とか、
藤井聡教授とか。

大石 
日程が合わなかったんですかね?


山本 
高橋さんは私の意向ではないんですが、初回は元官僚の立場から財政問題を語ってもらえる人って意見が強く出たんですよね。
いやぁ、でも、国会でも揉めてる案件があるし、ややこしいことになるとは思ったんですが。
その時には、彼がレイシストとかファシストって言われるのは考えてもいなかったんですけども。
一回(減税研究会の)役員会で諮ろうってことになって。役員会には保守思想の人たちも多くいるから、そこで了承ってことになりました。合議制ですから。
私が希望する先生方は先々に、ってことになりました。

話を聞いたことない人の話を聞けるのも、いいかって。

大石 
でも高橋洋一っていうのはちょっと…私的にはなんでまたって。


山本 
いやわかりますけどね、維新のお仲間だから。


大石 
かつ、高橋氏は、近隣諸国やそこをルーツにする在日外国人の方々への憎悪を煽るような政治的主張をしている人物だと私は考えてて。山本太郎さんは総合的に政治判断されているんでしょうし、高橋氏の言ってることの悪意も、たまにいう事実も見極めて、使えるところだけ使えるんだろうけど。でも彼が、太郎さんにも呼ばれたっていう権威がついたり、許される存在になっちゃうわけですよね。


山本 
そういうところで怒っていたんですね、問題意識を持つ方は…。


大石 
この機に、ひとつ排外主義への考え方で意見がありまして。
山本太郎さんの街頭記者会見の動画を観て、質問者から「在日韓国人に生活保護を受けさせるより、少しお金を持たせて帰国させたほうがいい」みたいな発言がありました。
私には悔しくてならないんです。
このかたは、メディアや御用コメンテーターが流す在日特権のウソを信じているのだと思うのですが、実際には在日韓国朝鮮人の方々は、在日特権など無いし、逆に収奪されっぱなしの人たちです。
むしろ、そういう社会矛盾と闘ってきた人たちは当事者で、一緒に社会を変えていく主体で、見下していい相手じゃない。分断に乗ったら勝てない。
そういったことをストレートにうったえる場面をもっと作ってほしいです。


山本 
そうですね。


大石 
ただ、太郎さんにどうこうしてほしいというより、私が積極的にそういう発信をしていきたいと思っているのと、このことで、太郎さんが間違ったとか、支持をやめるという反応があったのはもどかしかったです。私も全く人ごとではないですよ。ちなみに、高橋洋一氏の勉強会はどうだったんでしょうか?


山本 

まず、高橋さんが、勉強会に集まってるメンバーを見て驚かれてました。

ここまで左右にウィングの広い会によばれたのは初めてだと。

内容で興味深かったのは、財務省時代に、自分が財務省のバランスシートを作りました。今まで作られていなかったんで。自分でやりますって言って。作ったうえで、わかったことは。財政破綻なんかせーへんやん、ってこと。で、それを上司に報告したら、「黙っとけよ」って言われたと。

大石 ムカつくけど、その話はおもろいなぁ…

山本 こんな話聞けないじゃないですか。

大石 
んで、なんでお前(高橋氏)がブレーンやってる維新はプライマリーバランス黒字化とかいうてるんや(怒)


山本 それ聞けなかったです(笑)

大石 
その研究会の後に高橋氏が書いたネット記事を、読んだんですよ。それも結局、消費税は地方税として残したいとか、社会保障も廃止したいとか。緊縮でしたね。

山本 
その意見も重要で、結局は、もしも消費税をなくしていこうって風潮が世間や政治の場で強まってきたときに、財務省的に、ここまでは残そうとする落としどころが見えたかな、って。

大石 
なんなんですかね。国が財政破綻せえへんのわかってて、それでも緊縮策って。


山本 
消費税は日本経済に打撃を与えるものだけど、徴税コストも安いし、
地方の財源に特化するなら消費税は意味があるよって。消費税って取り方をあきらめたくない考え方なのかな。


大石 それ意味なくないですか?
地方の財源に変えても、同じ取り方だったら打撃は同じですよね。
よっぽど、庶民には分配したくない人なんかな。


山本 
うがった見方かも知れませんが、分配したくない理由はあるかも。分配しちゃうと、みんな余裕が出てきちゃって、色んなことに考えが深くなってしまいますよね。色んなところに目が向いてしまう。


大石 自分だけウハウハしたいんかな?

山本 
いや一番は、今月やっと乗り切った、毎日あくせく働いています、生きていますって人達が多いほうがコントロールしやすいですよね。
賢い権力側なら、一番簡単に統治できる方法として使ったりするのかな。私のうがった見方も知れへんけど。


大石 
高橋洋一あかんやん。これ、世に出したいです。


山本 この減税研究会の対談のくだり?


大石 はい。


山本 
いいですよ。それにしても、減税研究会も、なかなかゲスト選び難しくなってきますよね。私の提案も組み込まれてはいくんですけど、でも結局、保守側の論客が出てくる以上、毎回ざわつくことになりますよね。ちなみに、第二回目は井上智洋さん。


大石 あ、そうなんですか。私の左フィルターからは、またしても…

山本 井上さんもダメ?ちょっと聞かせてくださいよ。私的にはお話を聞きたいと思ってた先生なので。


大石 いや、ちょっとチャラそうで。


山本 (笑)それ左フィルターちゃいますやん。

大石 あ、ほんまや(笑)まあ、私の勝手なフィルターですから…


山本 まぁでも結構、財政拡大みたいな話する人に、自称保守って方は多いですよね。


大石 個人的には、反緊縮の左の論客が、がっつりほしいなって欲が。


山本 そこの論客がそこまで多くないとしたらゲスト選ぶって難しい話になってきそうですよね。


大石 確かに名前を挙げられるかというと…。もうこの際、しばらく右が続くしかないですね(苦笑)


山本 いやいや、幅広いほうが。で、僕が推薦の松尾先生は、飯田泰之先生の後かな。


大石 
松尾匡さんは2020年1月になるんですね。保守が強い状況を考えると、力関係的には今後も色々あるんでしょうね。選択が難しいですよね。正解はないし、難しい道を行けば行くほど、仲間であってほしい人にも別れを告げられる。私も参戦を迷うくらいです。太郎さんは偉いですよ。

山本 そんなことないですよ。馴れっこですから。

大石 そんなん、馴れてくるんでしょうか・・・。

山本 まぁ、うーん、嫌な気分は嫌な気分ですけど。はじめて味わう嫌な気分ではない(笑)


大石 
(笑)きっと、期待のコインの裏表として山本太郎さんへの批判もわくのだと思います。
山本太郎さんも、いろいろ考えていたり、試行錯誤しているのとは思うので、疑問は投げつつ情報を待ってみるとか、代わりに自分がやるとか、そういう作風のムーブメント(運動)にみんなの力でやっていけたらと思っています。

山本 ありがとうございます。

大石 
こちらこそ、受け止めていただき、ありがとうございます。さて、都構想に対談の話題を戻してですね・・・

(対談部分終わり)
 

↓以下は、大石の本のイメージです↓
もうすぐ、試し読み付きの予約サイトを公表予定

3月出版予定 大石あきこ「都構想を止めて大阪を豊かにする5つの方法」
3月出版予定 大石あきこ「都構想を止めて大阪を豊かにする5つの方法」

ぜひ、SNSでご家族や友人にご紹介ください!

Lineで広める Facebookで広める Xで広める